よくある質問
 料金表はありますか 料金表はありますか
- 
				 廃棄物の成分・性状・比重等によって処理コストが異なります。 廃棄物の成分・性状・比重等によって処理コストが異なります。
 サンプルを分析させていただき、個別に見積書をご提示いたします。
 サンプルの提出は必要でしょうか サンプルの提出は必要でしょうか
- 
				 安全・確実に処理するためサンプル分析は必要です。 安全・確実に処理するためサンプル分析は必要です。
 サンプル採取が困難な場合はご相談ください。
 サンプルはどのように提出しますか サンプルはどのように提出しますか
- 
				 液体は樹脂ボトルなどに入れ密閉してください。 液体は樹脂ボトルなどに入れ密閉してください。
 固形物はジッパー付きポリバックなど、性状に合わせたものでご提出いただけます。
 また、WDS(廃棄物データシート)のご提出をお願いいたします。
 容器がない、WDSの書き方がわからない、などお困りの点は営業担当者へご相談ください。
 運搬もしてもらえますか 運搬もしてもらえますか
- 
				 収集運搬の許可一覧の範囲で収集運搬が可能です。 収集運搬の許可一覧の範囲で収集運搬が可能です。
 また、範囲外からも、当社ネットワークから運搬方法のご提案をさせていただきます。
 焼却処理でどのようにリサイクルをしているのですか 焼却処理でどのようにリサイクルをしているのですか
- 
				 焼却時に発生する廃熱を利用して熱回収(サーマルリサイクル)をしています。 焼却時に発生する廃熱を利用して熱回収(サーマルリサイクル)をしています。
 また、焼却後の燃え殻は、セメント原料化することでマテリアルリサイクルを実現しています。
 中間処理後の最終処分はどうなりますか 中間処理後の最終処分はどうなりますか
- 
				 焼却処理後の燃え殻は、主としてセメント原燃料としてリサイクルしています。 焼却処理後の燃え殻は、主としてセメント原燃料としてリサイクルしています。
 フロンの処理はできますか フロンの処理はできますか
- 
				 当社はフロン類破壊業の許可を有しておりますが、現在、フロン処理については グループ会社である㈱アール・ビー・エヌ(家電リサイクル工場)から排出されるものを専門に行っております。 当社はフロン類破壊業の許可を有しておりますが、現在、フロン処理については グループ会社である㈱アール・ビー・エヌ(家電リサイクル工場)から排出されるものを専門に行っております。
受入れまでの流れ
 
			- 01
- お問い合わせ
 お電話または 問合せフォームから お申込みください。
- 02
- サンプル分析
 廃棄物のサンプル・分析表またはWDSをもとにサンプルテストを実施します。
- 03
- 結果報告 お見積り
 当社受入れ不可の場合も、解決方法のご提案をいたします。
- 04
- 契約
 「産業廃棄物処分委託契約書」を締結します。
- 05
- 収集運搬 お持込みご依頼
 収集運搬またはお持ち込みのご希望日程をご連絡ください。
- 06
- 廃棄物受入れ
 最終処分まで丁寧にフォローいたします。


